最新記事一覧

Vol.23142 緊急避妊薬が処方箋なしで100円で手に入る衝撃 女医が憤ったミャンマーと日本の対応の差

医療ガバナンス学会 (2023年8月9日 06:00)


■ 関連タグ

この原稿はAERA dot.(2023年7月12日配信)からの転載です

https://dot.asahi.com/articles/-/195724

内科医
山本佳奈

2023年8月9日 MRIC by 医療ガバナンス学会 発行  http://medg.jp

先月末、厚生労働省は望まない妊娠を防ぐ「緊急避妊薬」を、処方箋なしに販売する調査研究を始める方針であることを発表しました。早ければ今年の夏から来年の春にかけて、都道府県ごとに最低1カ所設けられた一定の要件を満たす薬局で、その調査が実施される予定です。

「緊急避妊薬」とは、その名の通り、避妊に失敗したときに緊急的に内服する避妊薬のことです。性交渉から3日以内、ないしは5日以内に内服しないと避妊効果が期待できない薬であり、避妊に失敗してしまった場合や、そもそも避妊をしていなかった時に、緊急的な手段として翌朝に内服されることが多いことから、「モーニングアフターピル」や「アフターピル」とも呼ばれています。「こちらの名称の方なら聞いたことがある」という方も多いのではないでしょうか。

世界保健機関(WHO)は2018年、「意図しない妊娠のリスクを抱えた全ての女性は、緊急避妊薬にアクセスする権利がある」として、必要とするときに手に入れることができるよう、複数の入手手段を確保するように各国に勧告しました。また2020年4月には、薬局での販売の検討も含めた緊急避妊薬へのアクセスを確保するように提言しています。

そのような働きかけもあってでしょうか。世界にはすでに市販化されている国や、処方箋がなくても薬剤師を通じて購入することができる国が多く存在しています。しかしながら、日本では、今の所、緊急避妊薬は市販では販売されていません。病院を受診し、処方箋を発行してもらわないと、緊急避妊薬を手に入れることはできません。その上、価格も1万円前後と高額です。

恥ずかしながら、私が薬局で緊急避妊薬を購入することが他国では可能であることを知ったのは、医師になってから4年目の秋のことでした。とある学会に参加するためにミャンマーのヤンゴンを訪問した際、会場近くにあったスーパーの中にある薬局に、緊急避妊薬が陳列してあるのをたまたま発見したのです。

処方箋がないと緊急避妊薬は手に入らない、と思い込んでいた私にとって、この発見は驚かずにはいられない出来事でした。さらに、日本だと1万円前後くらいの値段で処方されている緊急避妊薬が、もちろん物価の差はあるものの、当時の物価で100円もしなかったことへの衝撃は、今でも忘れられません。

薬局で緊急避妊薬を購入することができれば、いざ必要になった時に駆け込むことができますし、念のために日々持ち歩くことも可能になります。WHOが勧告するような、全ての女性が緊急避妊薬に容易にアクセスできる環境の整ったミャンマーの実態を目の当たりにした私は、日本の現状に憤りを感じざるを得ませんでした。処方箋がないと緊急避妊薬が手に入らない日本の現状は、避妊法の一つである緊急避妊薬にアクセスするハードルが高いと言わざるを得ないからです。

「避妊具はつけていたのですが、いつの間にか破れてしまっていたみたいで……。ネットで調べたら、緊急避妊薬があることを初めて知りました。休日でも処方してもらえる病院を必死に探して、ここ(このクリニック)を見つけました」

とある連休最終日の正午に、勤務先のクリニックに20代前半の女性が一人、緊急避妊薬の処方を希望してクリニックを受診されました。「緊急避妊薬の存在自体、知らなかった」と言う彼女は、インターネットで必死に調べて、避妊法の一つに緊急避妊薬があるということ、そして、日本では薬局では買えないこと、入手するためには処方箋が必要だということを初めて知ったといいます。

外来の現場で緊急避妊薬をたくさん処方したことで、自分なりに分かったことが2つあります。一つ目は、必要とする女性がクリニックを受診すること自体のハードルの高さです。「仕事を休めないから、休日にも診療しているクリニックを探しました」「勤務の合間や、昼休みの時間に、なんとか受診できてよかった」「夜遅くまで診療してくださって、助かりました」緊急避妊薬を希望して受診された多くの方がこうおっしゃるのです。

http://expres.umin.jp/mric/mric_23142/pdf

米国カリフォルニア州の薬局では緊急避妊薬(ラック右上段)はこのような感じで陳列棚に/山本佳奈医師提供

二つ目は、緊急避妊薬の処方を希望する理由として、「避妊自体していなかったから」という理由は思ったより少なく、「避妊していたが避妊に失敗してしまったから」という理由の方が思ったよりも多かったことです。「コンドームを適切に使用できていたか不安に思うことがあったから、緊急避妊薬を内服しておきたいと思った」といった声も、よく聞かれたことも印象に残っています。

ちなみに、私が今滞在しているカリフォルニア州でも、薬局で緊急避妊薬を購入することが可能です。近所の大手薬局チェーン店では、盗難予防でしょうか、女性のヘルスに関する薬の陳列棚に、箱のみ透明のケースに入れられて、緊急避妊薬が販売されていました。価格は50ドルほどと、日本よりも安価でした。

女性が緊急避妊薬を入手する上でのハードルを下げ、アクセスしやすい環境を整備することは、女性がからだを守る上でとても重要なことだと私は思います。その点において、他国よりも遅れをとっている日本において、緊急避妊薬を処方箋なしに処方する調査を開始するという政府の方針は、大きな一歩だと思います。

一人の女性として、1日も早く、日本において、すべての女性が緊急避妊薬まで容易にアクセスできる環境が整うことを切に願っています。

MRIC Global

お知らせ

 配信をご希望の方はこちらのフォームに必要事項を記入して登録してください。

 MRICでは配信するメールマガジンへの医療に関わる記事の投稿を歓迎しております。
 投稿をご検討の方は「お問い合わせ」よりご連絡をお願いします。

関連タグ

月別アーカイブ

▲ページトップへ