最新記事一覧

Vol.113 内部被曝通信 福島・浜通りから~鼻血漫画をバネにして進めるべきこと

医療ガバナンス学会 (2014年5月19日 06:00)


■ 関連タグ

この原稿は朝日新聞の医療サイト「アピタル」より転載です。

http://apital.asahi.com/article/fukushima/index.html

南相馬市立総合病院
非常勤内科医 坪倉 正治
2014年5月19日 MRIC by 医療ガバナンス学会 発行  http://medg.jp


最近、とある漫画で、鼻血の件が話題になっているのを知りました。 http://apital.asahi.com/article/news/2014051200017.html
確かに大量の放射線(現在の福島県内の1時間あたりに浴びる空間線量の100万倍とか、そういう大量の場合です)の被曝により、出血傾向となり、鼻血が出ることはあります。

人間は骨の中にある骨髄という場所で血液を作っていますが、大量の被曝によって血液を作る細胞などがダメージを受けて、血液を作ることができなくなります。

その際、血小板という出血を止める糊のようなものが減ってしまって出血しやすくなります。ただこの場合の出血は、「鼻血が出た」という表現で済むレベルで はありません。血を止めるすべがなくなってしまう訳ですから、実際の粘膜を焼灼しなければ失血死するリスクすら負うような厳しいものです。

身体からすれば、出血しやすい場所は鼻だけというわけではなく、歯を磨けば歯茎から血が止まりませんし、どこかをぶつければ大きなあざになりますし、痔や生理なども問題になります。

骨髄で血小板を作れなくなり、出血傾向になるのは白血病も同様です。実際の白血病の初回治療時には、生理を止めるために女性ホルモン剤を使用します。

話が逸れました。繰り返しになりますが、これは大量の被曝の際の問題なのです。たとえば、頭のCT検査(現在の南相馬市内で受ける外部被曝の数年分を、一瞬で浴びるレベルになります)やレントゲン検査で鼻血には誰もなりません。誰も、です。

空気中の放射性物質が粘膜に付着することによって起こりうるとか色々おっしゃる方もいますが、いずれにせよ現状の福島県内のダストサンプリング含む被曝線 量の検査結果から考えれば、噴飯物の話です。鼻血が医学的に放射線被曝との因果関係を疑う必要のある状況にはありません。南相馬市や相馬市でそんな患者さ んが増えていることは、震災直後も含めて全くありません。

この話を聞いて私の頭に思い浮かんだことは、今まで放射線の授業もしてきた福島県浜通りの中学生や高校生が、どこかでこの話をされた時に、きちんと自分の言葉で説明できるだろうか?ということです。

ただ、一言です。
「放射線の影響は量の問題です。福島県内での線量については、これこれという検査がされていて、そんな線量にはありませんよ」とだけでも、言えるようになってほしいと思っています。

3年経った今でも、現状で起きることはありえない急性放射線障害にまつわるような風説が流布されるような状況があるのだと言えるでしょう。今後もきっと何らかの形で、同じような話が繰り返されるのだろうと思います。

でも、「どうやら違うらしいよ」という認識だけで終わらないでほしい。そのエネルギーは、批判したり、抗議したりといった他罰的な方向ではなく、子供達が 自信を持って生活していくために、必要な情報を現場の子供達にいかに伝えるかという方向に向かってほしい。特に子供達みんなが、今回のようなことに対し て、自分の言葉で一言でも良いから説明できるようになるきっかけになってほしいのです。

福島県内だけではなく、可能であれば日本全国で考えるべきことなのです。きっと教育なのでしょうけれど、家庭でも、学校でも、誰かが子供達に少し伝えてあげるだけで良いのだと思います。

写真:
この週末、南相馬でICRPのダイアログがあったので参加してきました。
最後のまとめで、色々な問題で苦しんでいる南相馬の住民や参加者に向けて
Life is a gift to be enjoyed, not a problem to be solved.
人生は享受されるべき贈り物であり、解決されるべき問題では無い。
という話が出たのが印象的でした。

http://apital.asahi.com/article/fukushima/2014051200007.html

MRIC Global

お知らせ

 配信をご希望の方はこちらのフォームに必要事項を記入して登録してください。

 MRICでは配信するメールマガジンへの医療に関わる記事の投稿を歓迎しております。
 投稿をご検討の方は「お問い合わせ」よりご連絡をお願いします。

関連タグ

月別アーカイブ

▲ページトップへ