最新記事一覧

Vol.195 新型コロナの流行で、大学教育が変わる

医療ガバナンス学会 (2021年10月13日 06:00)


■ 関連タグ

この原稿は医療タイムス7月7日配信からの転載です。

医療ガバナンス研究所
上昌広

2021年10月13日 MRIC by 医療ガバナンス学会 発行  http://medg.jp

●大学生「未経験の領域・場所に飛び込め」
ポストコロナで大学教育は変わる。最近、このことを実感する学生を指導した。紹介したい。その学生とは田中愛翔君と杉浦蒼大君だ。今春、灘高校から東京大学理科3類に合格した。
私が彼らと知り合ったのは、彼らの同級生となった塩野尚君の紹介だ。塩野君は東海中学・高校出身。中学3年生の自主研究で、「日本の医療格差は9倍~医師不足の真実~」などの私の著作を読み、インタビューを申し込んできた。こんな行動力がある中学生は初めてだ。
今春、塩野君は東京大学理科3類に合格した。私は入学祝いを企画した。そのとき、塩野君が呼んだのが田中君と杉浦君だった。 その後、塩野君だけでなく、田中君と杉浦君も医療ガバナンス研究所に出入りするようになった。
私は、大学生には「専門分野に閉じこもらず、経験したことのない領域や場所に飛び込むように」と指導している。
コロナが流行している状況はチャンスだ。やる気さえあれば、現場を経験できる。それは講義の多くがリモートで実施されるからだ。
コロナ流行前は、講義を聞くためには、教室に行かなければならなかった。コロナの流行で、この制約はなくなった。 筆者が、このことを痛感したのは、杉浦君と田中君に福島県相馬市でのコロナワクチン集団接種の手伝いを紹介したときだ。

使用済みのワクチンのバイアルを用いて、ワクチン接種の準備を練習している。

http://expres.umin.jp/mric/mric_2021_195.pdf
左から田中君、杉浦君(相馬市内での接種会場にて)

●集団接種会場の片隅で、ZOOM講義を聴講
私たちのグループは、東日本大震災以降、福島県の医療支援を続けている。今回もコロナワクチンの集団接種をお手伝いすることになった。
私が学生たちに「相馬でお手伝いしないか」と誘ってみたところ、彼らは「ぜひに」と返事してきた。私が現地の担当者に連絡したところ、「受け入れ可能」と回答があった。
ここで学生たちから「どうしても出席しないといけない講義の時間だけ、任務から外してほしい」と要望があった。学生たちは、集団接種会場の片隅で、スマホを用いてZOOMで講義を聞くことを考えていたらしい。担当者は「問題ありません」とのことだった。
5月20日、彼らは1週間の予定で相馬市に入った。東京駅から夜行バスで仙台に向かい、そこから常磐線を利用した。杉浦君、田中君にとって福島訪問は初めてだった。

●見事な一体感を目の当たりに
ワクチンの集団接種会場で、彼らに与えられた仕事は接種者の案内や施設の消毒だった。彼らは実務を通じて、相馬市を体感した。2人が口をそろえるのは、立谷秀清市長の強いリーダーシップだ。

5月24日、相馬市役所で開催された「相馬市新型コロナウイルス接種メディカルセンター」設立の会合に参加した2人は、「トップダウンで物事がどんどん決まっていく(杉浦君)」ことを目の当たりにした。
翌朝、集団接種会場には立谷市長が登場し、「接種に訪れた住民と親しげに話し、日本国内でもっとも速いペースでワクチン接種を進めている立谷市長を市民が信頼している」(杉浦君)ことを実感した。
一方、「普通の会社には少なからず存在するであろう、『仕事をあまりやりたくない』という雰囲気を出している市役所職員がいなかった」(田中君)ことも驚きだった。「見事な一体感」を感じたそうだ。

●行動力ある学生には飛躍の機会に
彼らが育った神戶では、日常生活で市役所や市長を意識することはない。市長や市役所が市民生活の一部となっている相馬市は、彼らにとって新鮮な存在だった。
この一体感は一朝一夕でできるものではない。彼らが、立谷市長や相馬市職員と話すと、「何度も東日本大震災の時の苦労について、笑いを交えて語ってくれた」(田中君)そうだ。これこそ、相馬市の強みだ。
かつては仙台藩との熾烈な抗争、近年は東日本大震災・原発事故を経験し、コミュニティーが成熟した。そして、その中心にいたのは相馬家と市役所だ。
この相馬市の深層は、東京にいて講義を受けているだけでは実感することはできない。彼らは6月も相馬市を訪問し、新たな体験を重ねた。コロナが流行し、大学教育は変わる。行動力のある学生にとっては飛躍の機会になる。

MRIC Global

お知らせ

 配信をご希望の方はこちらのフォームに必要事項を記入して登録してください。

 MRICでは配信するメールマガジンへの医療に関わる記事の投稿を歓迎しております。
 投稿をご検討の方は「お問い合わせ」よりご連絡をお願いします。

関連タグ

月別アーカイブ

▲ページトップへ