最新記事一覧

Vol.87 災害医療・介護コーディネーターが必要です

医療ガバナンス学会 (2011年3月26日 06:00)


■ 関連タグ

& 患者搬送の効率的な手配システムはできないものでしょうか?

北里大学医学部神経内科学
荻野美恵子
2011年3月26日 MRIC by 医療ガバナンス学会 発行  http://medg.jp


先ほど(3月23日夕方)福島県いわき市いわき共立病院から人工呼吸器装着神経難病患者5名を自衛隊のヘリで2往復して北里大学東病院まで搬送して帰ってきたところです。今回の搬送の顛末、この4日間を振り返って、皆様にもお知らせしたいと思って、書きました。

搬送依頼の第1報は4日前の3月20日日曜日にありました。私は救急医や災害専門医でもなく、神経難病を専門としている、ただの神経内科医ですので、こ んなに搬送手段の手配が大変という自覚もないまま、「月曜日に搬送になるかもしれないけれど添乗医師確保が現地で難しいので」とのことで、月曜日の早朝福 島に向かいました。風評被害で空港からいわき市内にむけて走ってくれるタクシーを確保するのが困難とのことで、病院の車で迎えに来ていただきました。多く の市民が県外に移動しており、町は閑散としていました。

今回、日本神経学会は地震4日目から「被災地の人工呼吸器装着神経難病患者の受け入れ先手あげリスト」を作成しはじめ、被災地から依頼があったらどこの 病院で受けるかというマッチングの手順ができ、すばやい対応だったと思います。しかし、搬送手段の確保となると、大変難しいものでした。一度にたくさんの 方を移動させるとなると内閣府の災害本部を通して自衛隊に依頼がいくようですが、おそらく立て込んでいることもあり、なかなか予定がたちませんでした。と にかく、待機しているようにいわれ、福島にいったはよいものの、いつ移動できるともわからず待つのはつらいものでした。なぜ、連絡が来ないかがわかれば、 まだ対応のしようもあるのですが、どういう手順、どういう手筈でということがよくわからないまま、いまかいまかと連絡をまつという感じでした。
その間、少しでもお役にたてばと思い、北里チームをつくり、他の地域からの災害援助隊と同様に避難所の診療のお手伝いをさせていただきました。
22日の夜になって具体的にヘリの手配ができたことがわかり、23日早朝から亀田総合病院に8名、当院(北里大学東病院)に5名の人工呼吸器装着患者さんの搬送が無事できました。

いわき共立病院のように地域の基幹病院として、最後の砦のように何でも受け入れなければならない状況になっておられる病院の方々はみなさん同じ思いでお られると思います。夕べもホットラインも頻回になり、「すべて断らない」という指示がでており、患者さんがどんどん押し寄せてきます。本日は、我々を送り 出した後から、水道が復旧せずにこれまで自家発電で頑張ってきたけれどもギブアップという病院から百数十名の患者さんを受け入れ予定となっています。先ほ どご報告のお電話をいわき共立病院にいれましたが、受け入れでごった返しているようでした。
こんなことが各地の被災地でおきているのだと思います。同じような大変な状況で、自らも被災者でいながら、医療に奮闘されている方々がいて、一方なんと か力になりたいという全国の医療者がいて、でもその間を取り持つシステムが脆弱なため、有効に活用できない状況です。いわき共立病院にも手伝いたいという 申し出が各地より来ているようですが、どのように取り扱ったらよいのか、困っている様子でした。実際ボランティア受けいれ自体に手間がかかってしまいま す。
共立病院の窓口であった小山先生は救急部の責任者で自分も救急患者の診療をしながら、搬送の依頼を同時に各地にされており、もちろん休みはとっていず、 数時間仮眠してはまた仕事と、電話するのも申し訳ない状況です。だれかが専任でついて、少なくとも、搬送依頼のやり取りの補助をするだけでもずいぶん違う のにと感じました。この手配のやり取りだけで非常に時間と労力と精神力をロスします。病院の皆様には、頑張っておられることを多くの方々にお伝えする約束 と、この状況が落ち着いた暁には一緒にのみに行きましょうと約束して帰ってきました。

今回の経験を通して感じたことは、このような状況のやり取りをする専任者をボランティアでもよいので、被災地拠点病院に派遣する必要があるのではない か、官のみでなく、民が統率のとれた組織を形成し、補強しないとこの状況を乗り切れないのではないかということです。支援したいという情報を垂れ流すだけ でなく、マッチングやコーディネイトする部署が必要です。今後亜急性期に入るにあたって急性期医療だけでなく、慢性期医療・介護についてもコーディネイト が重要となると思います。各被災地を裾野として人を派遣、情報を集約し、内閣府とも連絡交渉するような統制のとれた民の災害支援組織ができないでしょう か?

MRIC Global

お知らせ

 配信をご希望の方はこちらのフォームに必要事項を記入して登録してください。

 MRICでは配信するメールマガジンへの医療に関わる記事の投稿を歓迎しております。
 投稿をご検討の方は「お問い合わせ」よりご連絡をお願いします。

関連タグ

月別アーカイブ

▲ページトップへ